鉄道の安全を支える!保線作業員に必要なスキル
こんにちは!東京都府中市に拠点を構え、JR東日本八王子支社の管内の鉄道を安全に運用するための工事を承っている、株式会社鋼和企業です。
施工対象路線であるJR武蔵野線・JR南武線・JR中央線は、毎日多くの人が利用するため、鉄道を最適な状態に保つ保線工事が必要です。
そのため、軌道整備・レール交換・鉄道点検などの施工を通じて、鉄道を利用する全ての人に安心安全をご提供し、社会の発展に貢献しています。
今回は鉄道工事に興味をお持ちの方に向けて、鉄道の安全を支える保線作業員に必要なスキルについてご紹介いたします。
保線作業員に必要なスキル
鉄道の安全を支える保線作業員は、土木と電気に関わるスキルが必要です。
列車が走る線路を維持するためには土木工事のスキルが求められますが、信号機や列車の運行には電気工事が欠かせません。
しかし、これらの作業は分業化されていることも多いため、軌道整備やレールの交換など土木作業を行う場合には、電気工事の資格は不要です。
軌道整備などを行う保線作業員に必要なスキルは、土木工事で求められる玉掛け・クレーン免許などになります。
鉄道の安全を支える
保線作業員が守るべき安全は、列車の運行を維持し、人の命を保護することです。
鉄道を利用する乗客だけでなく、線路が走る場所を利用する人・周辺にお住まいの方々など、全ての人の安全を目指しています。
そのため、レールの不具合や分岐器の点検などを行っており、夜間の補修作業が重要です。
また、乗車中の安全や快適性も追求しており、揺れや騒音が最小限になるような工事に取り組んでおります。
保線作業員は鉄道の安全を支えることが仕事であり、乗客をはじめ全ての人に安心していただける鉄道工事に取り組んでいます。
【求人】鋼和企業では新規スタッフを募集中!
現在弊社では、保線作業員として腰を据えて鉄道工事に携わっていただける新規スタッフを募集中です。
経験の有無は問わず、長期連続にキャリア育成していただける方を募集しているため、年齢は40歳までとさせていただきます。
また、経験者の方は細かい雇用条件について、お互いに納得できる形での雇用契約となるよう話し合いをさせていただいておりますので、ぜひご応募ください。
このように鉄道工事の作業員としてのキャリア形成ができる環境を整えて、皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。